椅子 椅子に座っている時間は短い日もあれば、長い日もあります。 長い時間座わるには、座り心地も重要ですが座っている時の姿勢も大事になってきます。 疲れや痛みの原因にもなります。 立つ、歩くと同じですね。 姿勢によって良くも悪く…続きを読む
石川出張を終え 石川県にありますPhaetonさんにて、インソール作製&シューズオーダー会を終え帰ってきました。 Phaetonさんでは12回目のイベント。 毎回、本当に多くの方々に来て頂いています。 リピーターの方が2枚目、3…続きを読む
石川出張の為 明日2月6日から10日まで、石川県加賀市にありますPhaetonさんにてインソール作製&シューズのオーダー会へ行きます。 会期は2月7.8.9日の3日間。 お近くでご都合の良い方は是非いらしてください。 お問い合…続きを読む
パーツ作り インソールに必要なパーツを大量に作っています。 普段からちょくちょく作れば良いのですが、なかなか。。。 いつも必要な分だけ作って、、、を繰り返してしまいます。 出張前は特に大変で、約30人分のパーツを作ります。 パーツは…続きを読む
珈琲 珈琲が好きで良く飲みます。 深煎りの珈琲が好みで、オオヤコーヒさんの豆を購入しています。 仕事の合間に、打ち合わせに、リラックスしたいときに。 珈琲を飲む時間も大切だと思っています。 皆様も、無理しすぎないよう、コーヒ…続きを読む
換気 換気を頻繁にします。 朝、到着してまず掃除をしながら換気。 お客様が1組終わったら換気。 もう1組終わったら換気。。 もう1組終わったら換気。。。 毎回お客様が終わると換気をしています。 理由は作業で使うボンドの匂いもで…続きを読む
blogを始めます。 コラムとは別に、簡単な日々の出来事などをblogとして書いていきたいと思います。 出来るだけ定期的に書けたらと思っています。 #footworks #フットワークス #ordermadeinsole #オーダーメイドイン…続きを読む
インソールを作るようになった理由。 僕がインソールを作るようになった理由を書きたいと思います。 それはズバリ、父がインソールを作っていたからです。 父は何故インソールを作るようになったのかと言うと、母が身体が弱く…続きを読む